イサムノグチに恋をして。2006年 秋
ここに行きたくて。女一人旅をしました。
とにかくこの時期。
イサムノグチに恋をして。
追いかけてました。 ロッカーに荷物あずけて。
モエレ沼公園。走り回りました。
乾いた冷たい風が。とても心地よくて。
この先には。何が待ってる?わくわくして走り回ったのを覚えています。。
ーーーーーーーーーーーーーーー
噴水。一日3,4回のショーがある。 ちょっと恐ろしくなるくらいの迫力ですねん。 昼、夜の楽しみ方があります。 昼は日差しがまぶしくない場所をとるのがコツ!虹かかりまーす。
夜は二人連れが多かったなあー。 。。カップルってやつ。。
私は昼も夜も一人ぽっっちで見てました。
夜の写真、ガスの火みたいねえ。
遊んでる子供と大人の邪魔にならないように走りました。
遊具はとても色鮮やか。どうやって遊ぶんだ。。。って考えるものが多くて、でも子供たちはそれぞれのやり方で遊んでる。
うっかり足を踏み外した時のため?なのか、遊具の下には柔らかいシートがひいてあり、子供への優しさが感じられた。(ほんとにそうなのかしら。。。)
一つの遊具に飽きても、すぐその横に新たな遊具がごろごろしてるから、子供たちは退屈しない。
でこぼこが多いので、お母さんはらはらするかも。
0コメント