二軸で旅する 富士見高原! 朝ラン

富士見高原で迎えた台風一過の澄んだ朝。


 走らな。あかん! と声が聞こえて。飛び出した。 


 わー。会えた。富士の山。。。  


 今日はどこまでも走るぞー!!! と、思っていたのに。

7キロくらいで、歩いていた。。 毎回、こんなもんだ。。


 富士見高原。走れて。よかった! 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 途中で見た景色。


→鹿の湯。夕方5時になると、お湯の色が緑色になるという温泉。 いいお湯だったー。 露天風呂であった5歳の子は。1時間浸かっているって言ってた、すごい!お風呂好き😊


→カントリーコースがあった。有料って書いてあった!朝に走る場合は前日に予約しないといけないな。。と、いうことで、今回は無理だった。。


→信玄の棒道。点々とこの道に続く入り口があるので。興味そそられ続けたのだが。 なんせ雨上がりで道が柔らかく、にゅるにゅるドロドロにはまる気分でなかったので。。。今回は。ロードを走った。。このまま、奥まで走ってみたいきもちを 抑えて。帰る。

富士山に会えたよ〜。

空は青くなりそうだ。今日は晴れる!

葉山ナチュラルランニングクラブ

走ることが好きすぎて。 これからもずっと走り続けていきたい。 そのためにどうする!? を模索し続けています。

0コメント

  • 1000 / 1000